どのようなAPIが提供されていますか?

SendGridは様々なタイプのAPIを提供しており、お客様のシステムとの柔軟な連携を可能にします。詳しくはAPIリファレンスをご参照ください。

  • メール送信
    1回のリクエストで複数の宛先を指定して宛先毎に異なる文字列を差し込んだメールを送信する、といったことが可能です。両者の違いについてはこちらをご確認ください。
    • Web API v3 Mail Send
    • SMTP
      • X-SMTPAPIヘッダを利用すればAPIと同等のカスタマイズが可能
  • Web API
    RESTfulなインターフェイスを持つ扱いやすいAPIです。ダッシュボードからアクセス可能なほとんど全ての機能にアクセスできます。例えば、次のようなことが可能です。
    • バウンスリストや統計情報の取得
    • APIキー、サブユーザ、配信停止グループ設定などの作成、変更および設定値取得
    • トラッキング設定、通知設定の取得および変更
  • Webhook
    SendGrid上で発生したイベントやメール受信をトリガとして、あらかじめ指定したURLにPOSTする機能です。
    • Event Webhook:SendGridを経由して送信したメールに関する様々なイベント(Delivered、Open、Click、Bounceなど)を取得できます。
    • Inbound Email Parse Webhook:設定したドメイン宛に届いたメールの内容をHTTPで取得できます。