配信停止タグがリンクやURLに置換されません。どうすればよいですか?

タグや配信停止グループが以下のように正しく指定されているかご確認ください。

 

<配信停止タグ>

 

SendGridには様々な種類の配信停止タグが存在し、メールの送信方法によって使用できるタグが異なります。

以下の対応表を参考に、利用可能な配信停止タグをご選択ください。

 

【配信停止タグ対応表】

機能 リンク配置※1 URL置換※2

Global Unsubscribe

※アクセスするとすべてのメールが配信停止される

<%asm_global_unsubscribe_url%> <%asm_global_unsubscribe_raw_url%>
Subscription Trackingで設定したReplacement Tag

Group Unsubscribe

※アクセスするとグループ単位で配信停止される

<%asm_group_unsubscribe_url%> <%asm_group_unsubscribe_raw_url%>
{{unsubscribe}}
[Unsubscribe]

購読管理ページ

※受信者による購読管理用のページにアクセスする

<%asm_preferences_url%> <%asm_preferences_raw_url%>
{{unsubscribe_preferences}}
[Unsubscribe_Preferences]

(※1)リンク配置

配信停止タグを、SendGridが用意した<a>タグを含むリンクテキストに変換します。

 

例)<%asm_global_unsubscribe_url%>を使用した場合

<%asm_global_unsubscribe_url%>

<a href="配信停止URL">Unsubscribe From All Emails</a>

(※2)URL置換

配信停止タグを配信停止URLに置換します。

 

例)<%asm_global_unsubscribe_raw_url%>を使用した場合

<%asm_global_unsubscribe_raw_url%>

配信停止URL

<a href="<%asm_global_unsubscribe_raw_url%>">配信停止する</a>

<a href="配信停止URL">配信停止する</a>

 

【送信方法ごとの使用可能な配信停止タグ】

配信停止タグ

Web API Marketing Campaigns

テンプレートなし

Dynamic Template Legacy Template
Design Editor Code Editor Design Editor Code Editor Design Editor Code Editor
<% %> ×
{{ }} × × × × ×
[ ] × × × × ×

 

 

<配信停止グループ>

 

SMTPやWeb APIで送信する場合、配信停止グループの指定が必須です。

SMTPの場合はasm_group_idパラメータを、Web APIの場合はgroup_idパラメータを使用します。詳しくはドキュメントを参照してください。

 

※配信停止グループの指定は、機能の種類(Global Unsubscribe、Group Unsubscribe、購読管理ページ)によらず必須です。Global Unsubscribeの場合でも、形式上いずれかの配信停止グループを指定してください。