送信したメールが相手に届かない場合は、次のような原因が考えられます。
- 受信者の迷惑メールフォルダに入っている
受信者に連絡を取り、迷惑メールフォルダを確認してもらいます。「mail-tester」で迷惑メール度を測定の上、改善することをお勧めします。
- 受信者が受信制限をかけている
受信者に連絡を取り、受信制限を解除してもらいます。
- メールがバウンスしている
SendGrid WebポータルのACTIVITYでバウンスの原因を確認の上、その原因を解消します。一度バウンスするとバウンスリストに登録され、以降の送信はドロップされてしまいます。再送信する前にリストから削除してください。
- メールがドロップしている
宛先がSUPPRESSIONSの各種リスト(バウンスリスト、配信停止リストなど)に入っている場合、メールは送信されずドロップされます。SendGrid WebポータルのSUPPRESSIONSの各種リストを確認の上、リストから宛先を削除することで再度送信できるようになります。
- 受信側の事情により受信トレイに届くのに時間がかかっている
しばらく(数日程度)待つことで届く場合があります。
バウンスメールについては、「なぜメールはバウンスするのですか?」を参考にしてください。
SUPPRESSIONSについてはユーザマニュアルをご確認ください。