大量のメールを一斉配信する前に気をつけることはありますか?

特に以下の2点にお気をつけください。

  • リストの事前クリーニング
  • IPウォームアップ

 

■リストの事前クリーニング

SendGridではバウンスの大量発生など異常なアクティビティを検知した場合、アカウントの停止措置を取ることがあります。

このため、収集してから時間がたったリストや送信実績のないリストへの送信前には、必ずクリーニングを実施し、不正なアドレスや存在しないアドレスを取り除いてください。アドレスの有効性検証には、Email Address Validation API(Pro以上のプランで利用可)の利用をご検討ください。

なお、リストのクリーニングは継続的に実施する必要があります。



■IPウォームアップ

送信実績がない状態でいきなり大量送信すると、スロットリング(受信側のISPによる流量制限)やブロック(拒否リスト掲載による受信拒否)が発生することがあります。

メールの遅延や不達、SendGridによるアカウント停止措置等のリスクを回避するため、大量配信前には必ず「IPウォームアップ」を実施してください。